運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1980-04-09 第91回国会 衆議院 決算委員会 第13号

これは、化学物質環境調査窒素酸化物総量規制のための調査検討廃棄物海上集中処理と副生資源の有効利用システムに関する研究光化学スモッグ対策のための調査研究等を実施するための経費及び国立公害研究所運営等経費として支出したものであります。  第二に、自然公園関係経費といたしまして四十一億四千六百八万円余を支出いたしました。

土屋義彦

1978-07-27 第84回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 閉会後第2号

そういう意味で、光化学スモッグ対策を打つ場合に、この環境基準が拘束的に働くとは全然考えておりません。NOx対策は進めてまいりますし、また、ハイドロカーボン対策を進めてまいりまして、両方で抑えていくという対策をやってまいるつもりでございます。そういうことで、光化学スモッグ対策のためのNOxは幾らでよいかということはまだ確定的に出されておらないというぐあいに御理解願いたいと思います。

橋本道夫

1978-07-06 第84回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 閉会後第1号

で、現在光化学スモッグ対策はずっとこれは数年、もう大分積み重ねてきまして、日本窒素酸化物とそれから炭化水素両方を抑えるという対策をとってきています。だんだんだんだん抑えています。ただ、その進行状態は、窒素酸化物の方は固定発生源が三次まで、自動車は、乗用車は全部いきましたが、ディーゼルトラック等長期目標の第一段階までしかまだ入っていない。

橋本道夫

1978-07-06 第84回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 閉会後第1号

説明員橋本道夫君) 光化学スモッグ対策の問題は、現在進行中でございまして、まだその途中でございます。その中で、NOxの問題をとってみますと、東京都の中で一番高いところは〇・〇九とか〇・一〇とか、そこらのとろとがあるわけです。これは、〇・〇六までどんな高いところでも間違いなく下げるというのは、これはもうすごい事業でございます。それだけはもうはっきり申し上げておきます。

橋本道夫

1978-07-05 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第26号

橋本説明員 光化学スモッグの問題について申し上げたいと思いますが、現在まだ光化学スモッグ対策進行中でございます。NOxハイドロカーボンをカットするということで、ハイドロカーボンでは乗用車ハイドロカーボンをカットされたことと、あとはまだ半分程度の緩いカットしかいっていないということでございます。

橋本道夫

1978-06-15 第84回国会 衆議院 決算委員会 第16号

これは、瀬戸内海栄養塩類収支挙動調査窒素酸化物排出低減対策調査廃棄物海上集中処理システム開発に関する研究調査化学物質環境調査光化学スモッグ対策のための調査研究等を実施するための経費及び国立公害研究所運営等経費として支出したものであります。  第二に、自然公園関係経費といたしまして、三十四億七千九百三十八万円余を支出いたしました。

山田久就

1978-06-13 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第23号

山田国務大臣 この点は、つまり安全率を掛けていないという指摘、それから光化学スモッグ対策として現行の基準を変えるのはよくないじゃないか、それから手続問題に関連して、中公審に諮問しろという、大体三つに分けて問題を提起しておりまするので、それについていまお答えしようとしているわけでございます。  

山田久就

1978-03-01 第84回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

そして、オキシダントの問題にいたしましても、アメリカの場合にはNO2の毒性の問題よりもこのHCの方から攻め寄せることにして、そしてO3の毒性比率が、NO2の毒性と比較をすると一対十五の比率であるというようなことで、光化学スモッグ対策としてはHC低減対策を中心にやっておるわけですね。

村山喜一

1975-11-11 第76回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第2号

現在、使用過程規制といたしましては、乗用車などガソリン車LPG車、これにつきましては一酸化炭素炭化水素の検査を行っておりますし、四十八年の光化学スモッグ対策によりまして、使用過程車についての浄化装置の取りつけというようなことも行ったわけで、現在の技術から見まして、使用過程車として減らせられるだけ減らす状態になっております。  

北川清

1975-06-27 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第17号

政府は、去る四月の八日に光化学スモッグ対策推進協議会というものを開いて、対策を協議されましたけれども、その内容を新聞などで漏れ承ると、ことしの対策というのも、一つは工場の固定発生源からの汚染物質排出を抑えること、二つは移動発生源に対しては、特に自動車排ガス規制強化交通総量の削減、それに都市構造適正化などを掲げておられますけれども、これは全く去年と同じであります。

岩垂寿喜男

1975-06-26 第75回国会 参議院 逓信委員会 第12号

労働者の健康を守って、そして国民へのサービスを維持して郵政事業を健全にするということを本当に皆さんが考えていらっしゃるのだったら、この光化学スモッグ対策というものは重要な一つの課題だというふうに思いますけれども、それでは、この光化学に対してこの問題の解決を図る、根絶させるそういう立場、外勤職員を多数抱えて、そして国民へのサービスのそれが基調になっている大事な郵政事業の根幹ですね、この部分での重大な障害

山中郁子

1975-06-24 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第16号

春日政府委員 先生の御指摘はごもっともでございますが、私どもは、光化学オキシダントの測定あるいはそれのモニタリングの十分な体制をとることができる、あるいは適切な人員を配置することができる、そういったところに、そういうことを認めておるわけでございますので、あらゆるところにすべてそういう権限を認めるということは、光化学スモッグ対策がきわめて恣意的に流れてしまいまして、私は問題も出てくるのではなかろうかと

春日斉

1975-06-18 第75回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第9号

建設省道路局有        料道路課長    下川 浩資君    参考人        日本道路公団理        事        伊藤 直行君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○参考人出席要求に関する件 ○公害及び環境保全対策樹立に関する調査  (自動車排出ガス規制に関する件)  (富士地域自然保護に関する件)  (製紙スラッジ処理に関する件)  (光化学スモッグ対策

会議録情報

1975-06-13 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第13号

排出規制強化とか、小型トラックディーゼル、こういった排ガス規制検討、あるいは炭化水素排出抑制のためのいろいろ細目の対策検討、あるいは要因物質発生源対策を進めるということ、前日予報による発生源事前規制対策推進、また発生機構の解明を図るために、もろもろの基礎的な研究を進めていくということでございますが、要するに、今後とも関係省庁あるいは地方公共団体民間各位の御協力を得ることが、この光化学スモッグ対策

春日斉

1975-02-20 第75回国会 衆議院 予算委員会 第17号

光化学スモッグ対策であります。お互いの健康を守っていくわけでありますから、最大の努力をこれに傾けていかなければならない。そういった点から私はいろいろなことをやったらいいのだろうと思う。  先ほど来のは単に私のアイデアでありますが、恐らく岡先生やそのほかの方々が、たくさんいろいろなアイデアを持っておられるだろうと思う。それで国民の総知を結集してこの問題に取り組むことこそ必要なことではないか。

林義郎